一本一本手作り。有機トマトを味わう贅沢
どこまでも広がる農村地帯

周りを山々に囲まれた今金町の農村地帯。ゼロワン編集スタッフは、その中のソガイ農園さんをアポなしの突撃訪問しました。「忙しいけど、暇ですよ」なんて言いながら快くご対応してくれたのは、曽我井陽充(そがい はるみつ)さん。ちょうど園内で採れたユリネの仕分けをされているところでした。

あの有名人も惚れ込んだ商品
若手農家の集まりだった「シゼントトモニイキルコト」を法人化し、2009年に代表に就任された曽我井さん。JP01創刊号の一村一珍でも紹介しておりますが、同社のトマトジュースのラベルシールは、同商品のファンだというイラストレーターのリリー・ フランキー氏が、なんと好意でイラストを執筆してくれたのだそう。園内の加工場で一本一本”ほんとうの”手作りで作られるトマトジュースの、大事なアクセントになっているのです。

単純に、自然を楽しみたいから
農薬・肥料を一切使わない製法で育った有機トマトを使用して、砂糖・塩・保存料を一切使わずに加工したトマトジュース。レギュラーレッド・オレンジトマト・イエロートマトの3品種のセットです。「自然に近いものを摂ることに意味がある」と語る曽我井さんらしい商品。木箱に入っているので、ご贈答にもオススメです。

メーカー | 株式会社 シゼントトモニイキルコト | ||||
---|---|---|---|---|---|
容量 | 300ml×3本(木箱入り) | ||||
賞味期間 | 常温1年 | ||||
特定原材料 | - | ||||
発送方法 | 常温 | ||||
送料 | 1,070円(常温・80サイズ) | ||||
備考 | - |