北海道産完熟トマトの美食ホットソース「有機トマスコ」
有機素材で作られた美味しいホットソース「有機トマスコ」
有機トマスコ…。聞き慣れない名前だが、その名の通り有機トマトで作ったホットソースだ。原材料は北海道東川町産有機トマトと、国産唐辛子。それを北海道産の乳酸菌で発酵させた、隅々まで健康的な辛味調味料なのだ。しかも味がいい。ピリリとした辛さの奥からトマトの風味が広がり、料理の味わいに深みを与えてくれるのもいい。トマトを使っていることもあり、ピザとの相性は間違いなし。さらに餃子のラー油代わりであったり、冷奴、鍋物などでもいい仕事をするようだ。
有機肥料からスタートした、健康的な加工食品づくり
作っているのは株式会社キセキ・コンダクトカンパニー。親会社の花本建設株式会社は土木工事で大量に出た自然木を堆肥化してミミズに食べさせ、その糞で有機肥料「ミミズッチ」を作ったユニークな会社だ。当初はその有機肥料を販売しているだけだったが、品質の良さをPRするため「ミミズッチ」で育てた有機トマトを自社菜園で栽培。収穫したトマトは食味がよく、夏期シーズンには東川町の道の駅「道草館」で販売されている。さらにこのトマトを使った「有機輝赤(きせき)トマトジュース」も自社工場で製造。そして「有機トマスコ」開発へと進化を続けてきたのだ。中でも「有機トマスコ」の評価は高く、旭川市内の道の駅や小売店からも引き合いがあり、調味料として利用している飲食店もある。
旭川の会社から生まれた個性的な調味料「有機トマスコ」。味はもちろん、有機栽培や発酵食品であることなど健康面でも注目したい商品だ。
有機トマスコ(写真右)と有機輝赤トマトジュース(写真左)。
文責:尾崎満範(北海道東川町在住。美食&情報マガジン「kutta」(添加物や化学調味料などを使わない自然派の料理を紹介するフリーペーパー)編集長)
他セットのご注文はこちらから
有機トマスコセットA
有機トマスコセットA
メーカー | 株式会社キセキ・コンダクトカンパニー |
---|---|
原材料 | 【有機トマスコ】有機トマト(北海道産)、唐辛子(国産)、植物性乳酸菌(北海道) 【有機輝赤トマトジュース】有機トマト(北海道産)※無塩タイプ |
内容量 | 【有機トマスコセットB】有機輝赤トマトジュース720ml×3、有機トマスコ60g×2 |
賞味期間 | 常温2年間(未開封) |
発送方法 | 常温 |
サイズ | 80 |
送料は送料・配送についてをご確認ください。
商品コード:2026