メイドイン安平町のチーズとはちみつ

町が誇る、2つの特産品をセットで
安平町早来は、昭和8(1933)年に日本初のチーズ工場ができた町といわれています。しかし、その工場が昭和60(1985)に他町へ移転したことで「もう一度チーズの灯をともしたい」という気持ちを持つ者が集まり、『夢民舎』が誕生してチーズの製造が復活しました。
平成10(1998)年の第一回オールジャパンナチュラルチーズコンテストでは夢民舎のブルーチーズはやきたが金賞を受賞、カマンベールはやきたは全作品中1品だけ選ばれる「特別審査員賞」という栄誉を獲得。全国にその名を知らしめました。
夢民舎のブルーチーズは生乳に純生クリームを加え、マイルドでクリーミーな日本人好みの味わいに仕上げています。夢民舎のクリームチーズは乳脂肪が高く、格別なまろやかさを持つ人気商品です。
北海道安平町の隠れた名産品「菜の花はちみつ」
夢民舎のチーズと相性が良い、安平町のもう一つの特産品は高品質なはちみつです。町内にある3軒のナタネ生産者が、ナタネの生産から特産品づくりまで手がける「北のなのはな会」を平成22(2010)年に発足。菜種油のとれるナタネ畑は、初夏には美しい黄金色の菜の花に覆われます。花盛りの頃には観光客も訪れ、町が賑わうといいます。
安平町の菜の花畑でとれたものだけを使用した、生産数が少なく希少価値が高い「あびら菜の花はちみつ」。蜜の色は黄白色で、さっぱりとした味わいが特徴です。白く結晶化しやすいのは、このはちみつに含まれるブドウ糖分の果糖がことさら多いために起きる現象です。
チーズにはちみつをかけて食べると、チーズの程良い塩分とはちみつのやさしい甘さのマリアージュによる絶妙な味わいのハーモニーが広がります。ぜひお試しあれ。
【注意】ハチミツは加熱処理を行っていないためボツリヌス菌がまれに混入しているおそれがあります。
生後1歳未満のお子様にはハチミツを食べさせないようにしてください。(厚生労働省ホームページより)
冷蔵 まとめ買いでお得
あびら菜の花はちみつ&チーズS
- 価格
- ¥3,630(税込)
- 数量
まとめ買い対象商品です
同商品2点ごとのご購入につき、820円割引
メーカー | 北のなのはな会&有限会社プロセスグループ夢民舎 |
---|---|
容量 | ブルーチーズはやきた100g×1個、クリームチーズはやきた160g×1個、あびら菜の花はちみつ220g×1本 |
特定原材料 | 乳 |
発送方法 | 冷蔵 |
サイズ | 60 |
送料は送料・配送についてをご確認ください。
商品コード:1029